2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

楽しい懇親会

研修会まで、1週間を切りました。 2日間の研修会終了後の夜(7日)には、17時30分から懇親会があります。 皆さんは「懇親会」というと「飲食の場」というイメージが先行するかもしれませんが、私は「多くの方とお話しできる場」と思っています。 研修会に参…

レベルアップ

新任担当者研修会まであと1週間となりました。 来週の今頃は東京ビッグサイトへ向かって機上の人、車中の人となっている参加者の方も多いことと思います。 遠い地方から初めて一人で参加する方は、きっと心細い思いで車窓を眺めていることでしょう。 それと…

研修会のときのランチタイム

私が最初に研修会に参加したとき 一番苦手だったのがランチタイムでした。「おひとり様」であることは苦ではないけれど 和気藹々としたムードの研修会だったので 疎外感があったのかもしれません。なので、ランチョンセミナーのように お昼を食べながらのラ…

スタッフマニュアル

台風の影響で今朝は雷と風雨の新潟でしたが、今は日が差しています。 とうとう我が家の小学生はインフルエンザで学年閉鎖、今日は給食を食べてから帰宅です。 先ほど学校から連絡がありました。 昨日遊んでいた友達もインフルエンザとのこと、我が家の小学生…

講義テキスト

鶴ヶ城の紅葉も今が見ごろ、今年も秋のライトアップが始まりました。照らしだされる木々の色づきがひときわ鮮やかです。 2年前のちょうとこの時期に当地会津若松でJHLAの研修会を開催し、全国各地から病院図書室担当者の方々が参加してくださったのを思い出…

図書館見学

当初の予定では、本日23日が新任担当者研修会の応募締め切り予定日でした。プロジェクトチームの予測を大きく上まわり、60名のところを70名に変更してもまだ、キャンセル待ちの方が10名近くいらして、締め切りも2週間以上も早くに終了となり、ご迷惑をおか…

研修会に際して

ブログに書く中庭の景色も変わりました。前回は紅葉でしたが、今は落ち葉の季節です。 そろそろ初雪が話題となる頃です。 自宅から病院まで約2キロの道のりを健康と美容をかねてお天気の日は、チャリンコ通勤をしています。もちろん雨の日は「く・る・ま」。…

心打つ言葉との出会い

久しぶりの登場、KSです。 今日は、図書室の話とは少々離れ、観光協会のツアーで観光地めぐりをしたときの出来事をお話したいと思います。 そのときガイドをしてくださったのは、ひとりでガイドするのは初体験という方でした。 知識のないままに参加した私に…

ネットワークは力!

皆様、こんにちは 新任担当者研修会まで3週間を切りました。 PJメンバーでは現在、詰めの作業を行っています。 プログラム、時間調整、役割分担、使用するパソコンのセッティング、お配りする資料の作成から お弁当の手配まで準備は多岐にわたります。 そん…

小さな声を実現させる

こんにちは、昨日お休みしたPJサブです。 というのも、PJサブには1歳10ヶ月になる王子がいます。 その王子が、40度近い熱を出してしまい、昨日はママ業に専念していました。 実は今日もまだ熱がさがっていないのですが、院内の会議はあるし、このPJの仕事も…

強い味方

こんにちは、PJチーフです。昨日のブログにも書かれている通り、研修会準備がそろそろ大詰めにはいりました。PJスタッフの間で山のようなメールが行き交います。うかうかしていると、読み落としてしまいそうな数です。 PJスタッフの限られた人数で、講義の組…

仕事の段取り

びっくりするほどのスピードで定員に達しました。 キャンセル待ちの方もいるほどです。 今回参加できなかった皆様、本当に申し訳ありません。 2日目の定員枠も残り2名! 迷っている方はお早めにお申し込みくださいませ。いまプロジェクトチームでは、当日の…

がん看護研修の中の病院図書室

当院は都道府県がん診療連携拠点病院なので、県内の看護師さんたちががん看護研修に来院します。期間中は病院図書室もご利用いただくので、初日の院内見学に図書室も含まれています。 県内各地の病院から来ている看護師さんたちは、所属の病院図書室の話にな…

病院図書室の実習

当院には例年この時期に、診療情報管理士をめざす専門学校の学生さんが実習に来ています。 約2週間の実習期間に、半日から1日図書室業務も体験してもらいます。 資料の受入や文献検索などの説明後、実際に作業をします。 今どきの学生さんは、パソコンを使っ…

図書室のアピール

図書室をアピールするには「図書室だより」や利用案内を作って配布するのが有用ですが、よく利用してもらうためには 図書室のレイアウトやサインなどを工夫することも大切です。 本屋さんや公共の図書館に行くとレイアウトなどで自室のヒントになる場合があ…

新任担当者研修会受付終了

新任担当者研修会には多くの方にお申し込みをいただきありがとうございます。 財団法人図書館振興財団の図書館員専門職育成活動助成事業として、JHLAの総力を挙げて取り組んでまいりましたが、全国の病院図書室の方々にご支持をいただきましたこと、お礼申し…

病院図書室のレファレンスから

病院図書室のメイン業務のひとつに利用者が求める文献収集のサポートがあります。 今年5月にJHLAの2009年度第1回研修会において、会長より「病院図書室の認知度」と題した講演がありました。 それによると、医療従事者が、臨床現場における業務の傍ら研究、…

初参加のJHLA研修会

JHLA広報委員より初書き込みします。なぜ私が広報委員を務めるようになったのか。 そもそもの始まりは、初参加のJHLA研修会だったのです。 そんな話をしてみたいと思います。 それは入職2年目の1997年春でした。 今となっては座学で何を学んだか定かではあり…

会場変更

中庭の木々が紅く色づいて来ました。ナナカマドの赤い実も目に映ります。秋本番の旭川です。 3日、4日と役員会、PJミーティングなどの会議があり上京していました。 昨晩、最終便で旭川空港に降り立ったときには、思わず「寒い!」と声がでました。緊急のお…

プロジェクト会議

今日はJHLA役員会がメインのプロジェクト会議が開催されました。 PJサブは、一番年下だというのに重役出勤で5分の遅刻でした・・・(すみません) そしてPJメンバーは、JHLAの役員が中心となり編成したチームなので、今回は役員会終了後、引き続きPJ会議となり…

相互貸借はネットワーク

図書室の仕事の中でも文献の申込や受付の相互貸借は、利用者サービスに欠かせないものです。新任担当者となり初めてかかわる図書室業務のひとつでもあります。 相互貸借はその文字どおり、お互いに資料の貸し借りすることGive&Takeです。 自室に所蔵してい…

病院図書室とコミュニケーション

九州、沖縄ではまだ30度以上という暑さが残っているようですが秋が近づいています。 いよいよ病院図書室新任担当者研修会まで1ヶ月余りとなりました。開催準備と細かい詰めの打ち合わせが続いています。 今週末、役員会の開催とプロジェクトチームの会議が…