教育研修委員会

こんにちは。
お久しぶりのPJチーフです。
今日はクリスマスイブですね。あと数日で仕事納めとなります。今日と明日は大掃除(の予定)です。

PJチーフはまたの名をJHLA教育研修委員長と申します。
今年はうれしいことに図書館振興財団の助成事業に参加させていただくことができたため、急遽プロジェクトのチーフという役割をいただいて一年間を突っ走ってきましたが、本職?は教育研修委員長でした。
そこで一年のしめくくりに、教育研修委員長の立場から、新任担当者研修会を振り返ってみました。

教育研修委員会にとっても今年は実り多き年でした。
定例の研修会が5月に無事終了したとたん、助成事業募集のニュースが入り、申請の準備に大慌て!
そして助成金がいただけることになり、プロジェクトチームの仕事を補佐する立場での、研修会準備の裏方仕事が始まりました。
研修会申込用紙やアンケート(2日目)、参加者名簿の作成、修了証の準備、グループセッションや見学会のグループ分け、研修会での座席決めから名札、お弁当券の作成まで、細かい仕事を数え上げればキリがありません。そうそう、研修会の司会も教育研修委員の担当でした。
北海道2名、新潟2名、東京1名、千葉1名、神奈川1名、沖縄1名。
日本中に散らばっている教育研修委員がこれだけの仕事を手分けして準備するのです。
これは打てば響くチームワークの賜物です。(自画自賛!!)
教育研修委員のうち1名は、当人が新任担当者研修に出席するため当日の役割分担はありませんでしたが、準備段階では一緒に活動してくれました。
またもう1名は業務の都合で研修会当日のスタッフからは外れましたが、実はお弁当券を作ってくれたのは彼女です。
この研修会準備を通して、教育研修委員会のチームワークは更に緊密なものになりました。(自画自賛!!その2)

7月8日、「助成事業が決まりました!」とメールを送ったとたん、「おめでとう!」「やったね!」「よかった!」「うれしい!」そんな返信が矢継ぎ早に教育研修委員から届きました。
(ここで遠い目になりつつ…)今思えば、実り多き一年はこの時すでに約束されていたのでしょう。


皆様にとりまして、来年もまた、実り多き一年でありますように。

(PJチーフ Y/M)


………… <追記> …………
遅くなりましたが、研修会2日目のアンケート回収結果についてお知らせします。

アンケートの自由記入欄には、参加者の皆様から研修会スタッフへの温かい励ましやねぎらいの言葉が多く記入されていました。そのお気遣いに心が熱くなりました。ここにあらためてお礼申し上げます。

アンケートに記入していただける時間はとても短かったと思うのですが、びっしり書き込まれた回答用紙を見て、皆様の研修会への熱意を実感し、こういった研修会を企画する立場というものの重さを痛感しました。

また、開催場所や時間配分などに関してのご感想は、本当に両極端のご意見があり、すべての参加者に満足していただける研修会を企画することのむずかしさをあらためて感じました。

研修会の内容や進め方については厳しいご意見も頂戴しました。皆様からのご意見をもとに反省と討議を重ね、次の研修会をより良いものに作り上げて、再び皆様のもとにお届けしたいと思います。

2日目の出席者は133名、このうちスタッフ19名を除いたアンケート回答率は80%でした。ご協力ありがとうございました。

………… ………… …………